製造販売業者は、ドイツの有名補聴器メーカーのジバントス(株)。
2022年4月に妻が使用するため購入したのですが、この耳穴式が合わないというので耳掛け式のジバントス製シグニア補聴器Pureに買い換えました。
このオンキョーの補聴器は予備で持っていたのですが、昨年11月に左耳用のドーム(画像4)を交換しようと外すときに手で引っ張ったら蓋がはずれてしまったため、サポートセンターに修理を依頼しました。
右耳用は悪くはなかったのですが一緒にオーバーホールを依頼しました。
サポートセンターからの連絡は、補聴器を確認した後、新品同等品の補聴器に交換してお返ししているとの返事でした。
【大切な補聴器のお預かり期間を短縮し、より確実に故障個所を修正するため、新品同等品に交換しております】との説明。
そのため保証書は両耳とも、旧シリアルナンバーから新シリアルナンバーに変わっています。
保証期間は完了品到着三ヶ月間のため、今年の三月初めで期限切れです。
①画像2 ・・・ 補聴器にはドームは着けていません。到着後使用していません。
②画像3 ・・・ 交換用ドーム サイズ 中 1パック6個入り。
③画像4
・・・ ドームは使用しているのでオークションの対象外です。(ドームの形状確認のため画像)
④画像5 ・・・ 補聴器用空気電池 PR41(312) 使用推奨期限:2026年12月3ケース、2027年07月3ケース+4個
⑤画像6 ・・・ 乾燥カップ
⑥画像7 ・・・ 詰め替え用乾燥シリカゲル 2箱(2個入り)
⑦画像8 ・・・ 補聴器 電池チェッカー
⑧画像9 ・・・ 化粧ケースと清掃ブラシ
⑨画像10 ・・ 修理完了報告書
その他 ・・・ 左耳修理完了のご連絡・右耳用はありません。納品書・取扱説明書・耳栓(ドーム)交換方法説明書等
参考
メーカー希望小売価格(非課税)両耳用 99,600円
D21 有償修理代 ・・・・・・15,000-× 2 = 30,000円
ドーム 中 6個入り ・・・・・・・・・・・・ 2,420円(税抜き)
シグニア無水銀電池1ケース660円 × 6= 3,960円
(税抜き)
詰め替え用シリカゲル・・・・ 1,100-× 2 = 2,200円(税抜き)
電池チェッカー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 880円(税抜き)
昨年12月納品後は未使用の新品同等品の補聴器ですが、あくまで中古品と言うことをご理解の上入札に参加をお願いします。