翻译仅供参考,实际以日文描述为准。
在线翻译仅供参考,如有疑问请咨询客服翻译。
日本邮费参考表(该表仅供参考,以出品者说明为准,邮费到付需加收100日元手续费)
发货方式 |
发货地 |
60
厘米
|
80
厘米
|
100
厘米
|
120
厘米
|
140
厘米
|
ヤマト宅急便 |
関東 |
1260日元 |
1500日元 |
1720日元 |
1960日元 |
2180日元 |
20世紀の日本建築界を代表した建築家・坂倉準三氏が、歌舞伎役者の松下幸四郎氏の邸宅を設計するにあたり、坂倉準三建築研究所の所員であった長大作氏によってデザインされた"低座椅子"です。1964年には日本グッドデザイン賞を受賞し、2019年にはロングライフデザイン賞を受賞している同社の名作チェアです。
今回出品する個体は楢の柾目を突板に使用したモデルで、今では大変希少なロゴシールが現存している物です。
また、 当時のものと思われる茶色のループパイルのような ファブリックにキレやほつれが少なく、コンディション面から見てもその希少性は高いように感じます。
ただ、 ファブッリクの一部の傷みや、ウレタンの経年硬化と潰れが見受けられますのでその旨ご承知おきください。
現状でも座面に腰掛けることは可能でございました。
構造的にはしっかりしており、大切に、丁寧に使用されてきたことがわかるコンディションです。
|備考|
同じ低座椅子"①"を同時に掲載しております。
併せてご覧くださいませ。
また、落札価格が想定より大幅に下回りそうな場合は出品を取りやめる可能性があります。
恐れ入りますが、ご承知おきくださいませ。
|サイズに関して|
W550 D683 H650 SH290
重量 : 7.7kg
※天童木工のHPから引用
|配送に関して|
アートセッティングデリバリーの家財おまかせ便にてお送りいたします。
関東へのご配送で4,510円ですので、どうぞご参考まで。
(2025年 4月 6日 11時 49分 追加)
追記: 座面裏の白い部分は、ベニアの剥がれではなく、塗装の表皮が剥がれたような感じです。