您现在的位置:
【准胝観音像】複製 東京国立博物館◆仏画◆工芸◆古仏画◆絹本 仏教美術 该商品可能是易碎品,建议中标后加购日本境内运输保险!
商品图片已下架
商品图片已下架
商品图片已下架
商品图片已下架
商品图片已下架
商品图片已下架
商品参数
w1106157654
03月30日 20:59:04
1
04月06日 20:59:04
新品
中标者承担
不可以
购够网由商品页面挑出的重要提示
此商品来源于日拍专区网站
侦测到“故障品”字样,请与客服确认
此商品为海外发货,可能收取高额运费。海外发货进日本海关可能产生关税,需中标者承担
此商品注意尺寸重量限制,以免无法运输
出价注意事项
2日内必须支付
剩余时间
619:41:45
最高可获得40积分
详情
出品者信息
出品者账号:
123
出品者评价:
2630 21
店铺出品者:
不是
发货地址:
新潟県
平均24小时发货
新潟県 到 大阪 的运费参考
三边和(厘米)
运费(元)
60
68
80
83
100
118
140
131
160
150
170
163
180
196
200
229
220
295
240
358
翻译仅供参考,实际以日文描述为准。
在线翻译仅供参考,如有疑问请咨询客服翻译。
日本邮费参考表(该表仅供参考,以出品者说明为准,邮费到付需加收100日元手续费)
发货方式 发货地 60 厘米 80 厘米 100 厘米 140 厘米 160 厘米 170 厘米 180 厘米 200 厘米 220 厘米 240 厘米
佐川急便 信越 1340日元 1630日元 2310日元 2570日元 2950日元 3190日元 3830日元 4480日元 5770日元 7010日元
この作品は、布地への工芸(印刷)です。

准胝観音は、真言密教の醍醐寺を中心とする小野流で六観音の一つとして信仰された。六本腕で四天王を配する図様は珍しい。准胝観音の柔らかな色彩や精緻な截金文様などの平安時代?的要素と四天王像の力強い描写にみる鎌倉時代?的要素が共存している。 准胝(じゅんでい)観音は、京都・醍醐寺(だいごじ)を中心とする小野流の真言密教では、六道で苦しむ衆生を救済する六観音のひとつとされます。除災、延命、安産などを祈る修法で本尊として用いられました。平安時代?、醍醐天皇(だいごてんのう)の皇子誕生を准胝観音に祈願したところ、のちの朱雀(すざく)、村上両天皇が誕生したことから、とくに子授けや安産祈願の対象とされました。 通常は単独で描かれますが、この作品は、中央に准胝観音、その周りに四天王を描くとても珍しい形式です。 准胝観音は、輪郭(りんかく)を柔らかく淡い朱の線でひき、全体に明?るい中間色で描かれています。衣などに見られる金色の繊細な文様は、金箔(きんぱく)を髪の毛ほどの細さに切って貼り付ける截金(きりかね)の技法によるものです。さらに、脹脛(ふくらはぎ)の膨らみなどには、白いハイライトをきかせて立体感を出す「照暈」(てりくま)、衣の襞(ひだ)などに、地と同系統のやや濃い色を使って立体感を出す「段暈」(だんぐま)の技法が使われています。全体に、柔らかく優美な雰囲気が感じられるのは、平安時代?末の院政期(12世紀?)の仏画の特徴といえるでしょう。 一方、周囲の四天王は、輪郭の墨線が強く、全体に少し暗めの色が使われています。動きの感じられるポーズ、ひるがえる衣の表現など、全体に力強い印象は、鎌倉時代?の特徴といえるでしょう。 平安時代?から鎌倉時代?へ、時代?の変わり目を感じさせる作品です。

綺麗な状態です。
※新品ですが、商品の性質上、保管時、輸送時にしわができる場合があります。

 
絵サイズ:約47×104(㎝)

発送:80サイズ宅急便

◎送料の改定により、商品説明?と実際の送料が異なる場合があります。その場合、改定後の送料をお伝えします。

※送料に差額ありましても、そのまま発送します。請求も返金もしません。


※落札後48時間以内の連絡、3日以内の入金できない場合、入札ご遠慮ください。

 【准胝観音像】複製 東京国立博物館◆仏画◆工芸◆古仏画◆絹本 仏教美術
 【准胝観音像】複製 東京国立博物館◆仏画◆工芸◆古仏画◆絹本 仏教美術
 【准胝観音像】複製 東京国立博物館◆仏画◆工芸◆古仏画◆絹本 仏教美術
 【准胝観音像】複製 東京国立博物館◆仏画◆工芸◆古仏画◆絹本 仏教美術
 【准胝観音像】複製 東京国立博物館◆仏画◆工芸◆古仏画◆絹本 仏教美術
 【准胝観音像】複製 東京国立博物館◆仏画◆工芸◆古仏画◆絹本 仏教美術
同类商品推荐